モダンヌ

2012年4月25日 MO
スタンDE1-2、ブロック構築2-2して疲れたので久々にモダンDEに出てみた。
2か月ぶりくらいかも。
気持ちよくなりたいのでデッキはジャンド。

1回戦 青赤トロン ×○○
2回戦 親和 ○○
3回戦 昇天 ○×○
4回戦 メリーラ ○××

メリーラに負けた試合は2本ともベイロスからガヴォニーで殴り負けた。
トロンと昇天に対してサイドから思考囲いを積みたい感じはしたので買ってこようかな。
2枚じゃ足りない。

久々イニ構

2012年4月22日 MO
朝起きたらギリギリスタンDE間に合わなかったのでイニ構DEへ。
デッキは青緑t赤のドレッジ

1回戦 ジャンド ××
2回戦 青緑t黒ドレッジ ×○○
3回戦 赤青虫 ×○○
4回戦 青黒t緑コン(?) ○○

除去を赤ラスに頼り切ってたらジャンドに緑トリプルシンボルのウーズに言わされたのでt黒で除去を血統の切断に変えるのも考えないといけないですね。

齧り付きをビート相手に撃つのが気持ちよすぎるから当分ドレッジから離れられ無さそう。

DE

2012年4月21日 MO
スタンDE

エスパーコン 

1回戦 白ケッシグ ○××
①相手土地1キープで止まりっぱなしで勝ち。
②スラーンが処理できず負け。
③相手のノーン処理したら返しカーンで負け。
②、③は相手がコントロールに強いところばかり引いてたのでイラッときた。

2回戦 エスパー虫 ○○
①赤白剣で剣ゲーされかけるが、サンタイタンでリング釣って勝ち。
②相手がサージカルでタイタンじゃなく、アルケミーを抜いてきたのでタイタン叩きつけて勝ち。
手札にタイタンあるの見られてからタイタン抜かれてたら危なかった。

3回戦 エスパーコン ×○○
①サンタイタンをコピーされて除去されて負け。
②スフィンクスでアドアドして勝ち。
③土地2枚で6ターンくらい止まるが、相手のタイタンコピーしてリリアナとアドアドして勝ち。

4回戦 青白虫 ○○
①相手ダブマリ
②地道に除去りつつ、タイタン着地させて勝ち。

コントロール久しぶりに使ったから疲れた。
赤緑ケッシグでスタンDE

1回戦 ナヤビート(殻かも) ××

2回戦 青緑新たな造形 ×○○

3回戦 緑単ケッシグ ○○

4回戦 青白コン ×○○

最近全然虫と当たらないんですが。



スタンDE

デッキは赤緑ケッシグ

1回戦 エスパーコン ××

2回戦 青白人間 ○○

3回戦 ナヤ殻 ○○

4回戦 ナヤ殻 ××

ナヤ殻には最近負けてなかったからショックだなぁ。

強いとこだけ引かれた感じはあったけど、ケッシグが殻相手にタイタン先出しされてるようじゃなぁ。

相性ですよ

2012年4月13日 MO
最近マナクリが焼かれすぎて悲しくなったので、ケッシグにデッキを変えてスタンDE。

1回戦 ナヤ殻 ○○

2回戦 黒ケッシグ ○××

3回戦 赤緑ステロ ○○

4回戦 赤緑ケッシグ ○○

コントロールに当たらなくてよかった。

連日アヴァシンのプレヴューを見てるけど、タミヨさんを使いたくてたまらない。

アヴァシン出たらコントロールに乗り換えワンチャン。

未練ヨイツー

2012年3月30日 MO
スタンDE
使用デッキ ナヤ殻

1回戦 白黒トークン ○××
①ドブンした
②相手の2枚目の英雄が無理
③土地止まらなければ舞えるハンドだったが、止まったので無理。

2回戦 エスパー虫 ×○×
①未練むり。
②エリシュノーンが間に合い勝ち。
③土地引きすぎ


サイドにトークン対策詰まなきゃな。
ラチェボでもいいけど、トークンってより未練が単につらいだけだから外科的摘出でもいいかもしれない。

2回目

2012年3月29日 MO
スタンDEを強いられてるんだ。
デッキはナヤ殻 

1回戦 エスパーコン ○○
①ソリンと未練しか打たれなくて勝った。
②白黒トークンと思ってサイドミスったけど、今度は相手がマグロエスパーで勝ち。

2回戦 青黒ゾンビ ×× 
①相手ドブン
②相手ドブ(ry

3回戦 白黒トークン ○××
①相手がブロックに回ればまだ続いたのに何故かフルパンしてきて勝ち。
②戦争は数だよ、ってな具合でボロ負け
③色々と噛み合った引きをされて無理ゲー。

悲しみの1-2ドロップ。
殻使ってるとホントトークンは無理だからサイドにラチェボは積まないといけないのかもしれない。
DN書いてて実感するけど今のスタンは毎回いろんなデッキと当たりすぎてサイド15枚じゃ全然足りないよ。
スタンDE
使用デッキ ナヤ殻

1回戦 4色殻 ×○×
①後手2t目殻を設置するが返しにメタモーフでコピーされる。
それから後手後手に回り負け。
②ガヴォニーゲーで勝ち。
③マナクリがハンターで除去され、土地2枚で止まり負け。
2t目に緑頂点でマナクリを持ってくるべきだった。

ケッシグもガヴォニーも入れてる4色殻にナヤ殻で負けるとなんか腹立つ。
ミスしてる時点で何も言えないんですが。

2回戦 白ケッシグ ×○○
①マナクリ除去られ、きれいに2-4-6の動きされ負け。
②絡み根でライフを削り、最後は相手の赤タイツをアクトで奪い勝ち。
③相手の動きが温く、ガヴォニーゲーで勝ち。

3回戦 青白人間 ○×○
①相手のクロックが小さかったので、殻でノーンまで間に合い勝ち。
②ミラクルに運命が付く簡単なお仕事
③ミラクルに赤白剣が付いてやばくなるが、カリタツとモンクとガヴォニーが強すぎて勝ち。

4回戦 青白Delver ×○○
①瞬唱リークが飛んでくると分かっていても突っ込むしかないこの辛さ
②トラフトに2/2飛行エンチャ付いて危なくなるがモンクの飛行トークンでチャンプでライフ1残ってギリギリ勝ち。
③相手の展開もないのでひたすらリークケアをする展開。
しかし相手が地主だったみたくカリタツがひっくり返り勝ち。


ここ最近5マナのモンクがサイドアウトしすぎて抜こうかとも思ったらこの活躍っぷりか。
4マナガラクを試験的に入れてみたが、引かなかったのでもう暫く試してみようかな。
スタンDE

使用デッキ ダイケンキハートレス

1回戦 ドラントークン ××
①未練で時間稼がれて、PWやノーンでGG
②ぺス、未練に時間稼がれてノーンGG

2回戦 5色リアニ ○○
①相手がマナクリとトークン沢山並べたところで虐殺のワームで勝ち。
②相手がマナクリと土地しか引かないようで記憶殺しで屈葬の儀式を抜いて勝ち。

3回戦 白ケッシグ ×○○
①大建築家からワームコイルを展開するが、ノーン→酸スラでGG
②相手がタイタンを引かない間に殴り勝ち。
③お互い土地は伸びるが身を引かない展開。
先に相手がケッシグを素引きしてソーレンで殴ってくるが、こっちも都合よくワームコイルをトップしコピーも含め3体ワームコイル展開。
グラッジ×2ですべて処理され、緑頂点からタイタン出されるも返しのトップ思案から青タイタン見つけて勝ち。

4回戦 赤緑ケッシグ ××
①きれいに回られて負け。
②スラーンに地上を止められるもメタモーフで突破したと思いきや、2体目が出てきてもう1度コピーしたころには毒殺寸前でGG。

久々で安心

2012年3月20日 MO
休日なんでスタンDEへ。

デッキは何となく作った自作ジャンド。

1回戦 4色リアニ ×○○
①相手にノーンやらワームコイル出されるもこっちもワームコイルで粘りながらオリヴィア出して土地引ければノーンをパクれるってところで引けず負け。
②オリヴィアで相手のワームコイルパクる×2で勝ち。
③相手が未練ある魂とマナクリしか引かないみたいで赤タイツ通して勝ち。

2回戦 白ケッシグ ××
①5t目ノーンGG。
②2t目ランパン打つがミスクリで土地持ってくるのを忘れるというヒドイミスをする。
そのまま土地伸びず負け。

3回戦 赤白黒トークン(?) ○○
①黒呪い貼ったら勝ち。
②グラッジで剣を割りつつワームコイルで殴って勝ち。

4回戦 透明人間入り虫 ○×○
①相手がリーク構えなくなったところでデビルズプレイX=10で勝ち。
②ライフ6まで削られるがスラストしてワームコイルでワンチャン見るがリヴォ―クでGG。
③グリッサとラチェボのコンボが決まったところで相手投了。


久々にパックフィニッシュできてよかった。
昨日のモダン8構の決勝でも殻に負け、今日のモダンDEでも殻に負けげんなりしてます。
デッキは相も変わらずジャンドです。
前はそんな苦手意識なかったのになぁ。

てか同時刻にモダンPEもあるのにバイトの時間の関係上DEの方に出るしかないっていうのが1番萎える。

溜まってきた

2012年2月10日 MO
最近バイトが忙しくなってきてあんまりMOできてないけど、QPは10まで溜まりました。
DEで4-0できればもうちょっと溜まってたのに、3-0から毎回負けてばかりで嫌になる。

最近スタンでジャンド使ってるんですが、途端にコントロールと当たりだしてスタン難しい。
青白人間とかと当たれたら楽なのに。

一回ドラフトをしてリフレッシュしよう。

簡易的にメモですが

モダンDE ジャンド 1-2

イニスト8-4    2没

スタンDE 鋼    3-1

M12ドラ8-4     優勝

今日だけでQP2稼げれたし、今月は結構暇そうだからQPちゃんと集めていこうかな。
鋼はDEをガヴォニ―採用型で回した後に、2構でムーアランド回した結果両方とも3-1だったし、両方起動することがなかったのでどっちがいいのか全くわからなかった。
相変わらずジャンド

1回戦 Bye先生 --
意外と初対戦だったかも。

2回戦 赤青虫 ×○○
1戦目 虫やガイドを除去るが火力でライフが危ないことに。キッチンで粘って粘ってタルモビートで勝ち。
2戦目 相手にガイド、虫人間と順調に展開され除去や、キッチンで粘るも最終的に火力トップされ負け。
3戦目 昨日に続き黒マナでないハンドをキープ。何も学習してない。3t目に黒マナが引け、コジレックの審問×3でハンド削りまくるが虫が変身してかなりピンチ。手札にリリアナあるが相手の場にはクリーチャー3体いたのでほぼ意味なし。助けてチアミン状態でめくれたのがジャンドチャームで勝ち。これしかないというところがめくれた気がする。

3回戦 親和 ○○
1戦目 稲妻でひたすら除去ってあとはボブボブして勝ち。
2戦目 ジャンドチャームで1対4交換とか強すぎ。あとはグラッジも引いてフルボッコにして勝ち。

4回戦 メリーラポッド ××
1戦目 3ターン目に相手のコンボが揃って負け。
2戦目 1ターン目コジレックの審問でハンド見たら、召喚の調べ、バッパラ、残り土地のハンドで勝ったと思ったらそこから見てないカードがウジャウジャ出てきて泣きたくなった。


What’s Happening?見てても最近あんまりジャンドが入賞してないのを見ると微妙かもしれないですね。

今日はこれから闇の隆盛のドラフトを楽しんできます。
フルスポも見れてないけどまぁいいや。

モダンDE

2012年2月2日 MO
デッキ ジャンド

1回戦 双子 ○○
1戦目 ダブマリ相手にコジレックの審問からのタルモビートで勝ち。
2戦目 初手ブライトニング×2、コジレックの審問があるも黒マナ無しのハンドをキープしたら一向に黒マナを引かず。相手はドローも進めるも揃わなかったみたいでチアミン×2が走って勝ち。

2回戦 カウブレ ××
1戦目 コジレックでハンド見たら相手ほぼテンパイで絶望。鷹からヴェンディでぐるぐるされて負け。
2戦目 タルモがパスされ、ボブがパスされ、ヴィレッジがパスされ、スラーンはヴェンディで抜かれズタズタにされ負け。瞬唱強すぎワロエナイ。

3回戦 ストーム ×○○
1戦目 ほぼ勝ちの状態から相手見切り発進でトップパストインフレイムでgg。
2戦目 血編みからのアメジストがただつよで勝ち。
3戦目 4ターン目にコジレックでハンド見たら今にも始まりそうなハンドだったので、タルモとヴィレッジでビートに切り替えて勝ち。

4戦目 殻 --
相手がQP欲しいみたいだったのでスプリット。
殻ってあんま相性良くないし。

イニ構楽しい

2012年2月1日 MO
前にイニ構はガラク4枚からって聞いてたからやって無かったけど、そうでもないみたいなで昨日からやってみました。

手持ちのカードで赤白組んで2構に直行。

8回くらいやって7-1でイニ構ウマ―って調子乗ってDEに行ったら0-2ドロップorz

もうちょっとデッキ練ってみようかな。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索